ご予約連絡先:華‐Yakuzen
メール    hana_yakuzen@yahoo.co.jp
電話      09020532572

      

 


【1】お料理クラス

【2】薬膳茶レッスン

【3】スペシャルレッスン

【4】三田教室(コタニ住研ショールーム)

【5】加古川教室(加古川総合文化センター)

【6】加古川n-style 教室

【7】ディプロマクラス

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【1】三木 お料理クラス

スーパーで手に入る身近な食材を使います。

最初に薬膳の座学(簡単な体質診断含む)がありますが、調理実習がメインのクラスです。


●季節のお料理クラス

〈担当講師〉華尾      井上先生 / 西野先生


.

この夏、

7年続けてきた〈お料理クラス〉が新たに


── 〈五季の食卓クラス〉 へと生まれ変わります。


30代で夢中で作った薬膳レシピ。


40代・50代・60代の講師達がそれぞれの経験と知恵を合わせて“今”の私たちに"ちょうどよい薬膳"に整え直しました。


──ごはんは、季節のめぐりに合わせて。


──薬膳茶は、あなたの体質にそっと寄り添って。


セルフチェック体質診断を、より深く丁寧に読み解きます。

お一人おひとりに寄り添う薬膳をご提案致します。


器もまた、料理を整える大切な存在。


丹波焼の名品や、講師が愛してきた器で、五感で楽しむひとときをご用意していきます。


薬膳をもっと暮らしの中へ。


〈五季のうつろいを、食卓で感じるレッスンが始まります。〉


●五季の食卓クラス 夏Lesson


〈メニュー紹介〉


かつて夢中で作った薬膳レシピをオマージュしながら、"今"の私たちにちょうどいい“整う薬膳”として、再構築しました。


【 ビリヤニ風 スパイス香るパスタ】


「簡単ビリヤニごはん」をオマージュして、

数種のスパイスで香り高く仕上げた、夏仕様の薬膳パスタ。

気を巡らせ、夏バテを遠ざけるひと皿です。


【季節のお魚のムニエル 薬膳ラタトゥイユソース添え】


人気の「薬膳ラタトゥイユ」をベースに、旬の魚と合わせます。

気血を補い、疲れにくい身体に。

夏に失いやすい「陰」をサポートします。

※画像は舌平目です

※お魚はその日の仕入れによります


【メロンとアーモンドミルクのジェラート】


かつてのレシピ「バナナのアーモンドミルク」のジェラートをオマージュし、

旬のメロンと合わせて、ほてった身体にやさしい薬膳スイーツに。

潤いと涼を届ける、夏だけのひんやりとした一品です。


🍵 この3品に〈あなたの体質に合わせた薬膳茶〉をご用意します。

あなたのためだけにご提案する至福の一杯を味わって下さい。


〈レッスン料金〉

6,600円(税込)


オリジナルテキスト・季節の養生についてのレジュメ・レシピ・材料費・試食を含む


〈日程〉

8月20日(水)

8月21日(木)

8月22日(金)

8月23日(土)


11時00分~14時30分ごろ


4名様までの少人数制です




【2】神戸 薬膳茶レッスン

簡単なセルフ体質診断でご自身の体質や体調を知り、薬膳茶づくりを楽しむWorkshopです。


〈担当講師〉華尾   


9月20日(土)

六甲山サイレンスリゾート様



【3】スペシャルレッスン

神姫バス ローカルプライム様とのコラボ体験型レッスンなど、決まり次第こちらでUP致します


7月27日(日)

7月28日(月)


果物で飲むケア体験


https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/8a93e6d2-0afe-5765-84a7-dfcce3f41269?lng=ja&fbclid=PAQ0xDSwLdJv9leHRuA2FlbQIxMQABp0lp9fyKAj2gQFzamVl-6iptpHjxismsQqtkR8csPkQssH1vtbF8rrqc5BC9_aem_E6x6XOA0omT7pdqahFnUjg




【4】三田

毎月、コタニ住研様の素敵なショールームで薬膳料理教室を開催中!

身近な食材で簡単調理♪

薬膳を食卓に気楽に取り入れて頂ける料理教室です         

 
〈担当講師〉 西野先生

単発講座

毎月1回 第4木曜日

      
●レッスン時間:10:30~13:00
●レッスン料金:3,500円(税込)
●場所:コタニ住研ショールーム  三田市南が丘
●広いショールームにゆったりとレッスン致します

●当日の流れ
10:30~11:00  座学
   ↓
11:00~12:00 調理実習
   ↓
12:00~13:00  試食

●日程

●2025.7.24(木)
🈵️
〈熱中症対策〉
ツナと夏野菜の韓国冷麺
金針菜とセロリのナムル
甘酒と珈琲のゼリー

2025.8.28(木) 
🈵️
〈薬膳Workshop〉
スパイスカレーづくり


【5】加古川

〈担当講師〉井上先生 ・ 西野先生

3ヶ月連続講座

毎月1回 第3水曜日


次回は2025年5月~7月の3ヶ月コースは🈵️となりました

9月~11月についてのお問い合わせは、加古川総合文化センターへお電話下さいませ



【6】n-style 教室

〈担当講師〉井上先生 

3ヶ月連続講座

毎月1回 第2水曜日

11:30~13:30
各コース料金(3回分) 13,200円(税込) 
           テキスト・材料費込み

2025.5月~7月の講座は🈵️にて終了となりました

9月~11月の講座のご案内は8月上旬を予定しております


       

【7】薬膳養生食医®

ディプロマクラス


●初級〈ベーシック〉コース



16期生(木)・(土)クラスは🈵️となりました


17期生は2026年開講予定です


ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい

カリキュラム内容・受講料金をお伝え致します



●中級 〈アドバンス〉コース

※ベーシックコース修了の方向けの講座です

受講期間は平均5ヶ月~半年です

2名様以上で随時、開講致します


●上級 〈マスター〉コース

※アドバンスコース修了の方向けの講座です

受講期間は半年です

2名様以上で随時、開講します

↓↓↓↓

n-style 教室のカリキュラムです